大変な一年。2020年
波乱の2020年が暮れようとしています。
文字通り、青天の霹靂 に見舞われた如くの一年でした。
個人的にも、これまで色んな事があったにも関わらず、ここ15年程は安定した日々を過ごしてきたのですが、それが突然のコロナ禍により、個人で営んできた事業の売上が激減し、収入が途絶えて回復する見込みが無いまま今に至ります。
当然、このままでは家族が生きていけないので他の事業への転換や、どこかで雇ってもらえないかなどと、色んな模索をしてきましたが、もう良い年齢ですので、そんなに簡単にどうにかなる話でもなく、以前の様に気力や体力が充実してる訳でもありませんので、かなりの窮地に追い込まれてしまいました。
しかしまぁ、そんな事を言ってても仕方ありませんので、新年もまた新しい生活の糧を求めての苦闘が続く訳です。
さて、そんな2020年ですが、なんと、最後の最後まで波乱含みの様で、どうも30日~31日、更には元日以降まで、日本列島は大雪に見舞われそうだという事です。
先日、16日に日本海側を襲った大雪で、新潟でとんでもない数の車両が高速道路上に立ち往生させられ、救出に3日を要するという事件が発生したばかりです。
しかも今回は、それを上回る予想となっており、日本海側の豪雪地帯は勿論、瀬戸内や太平洋側の平野部でも積雪が予想されています。
30日、31日に移動を予定してる方々も多いと思うので、事前に予想されてる悪天候を充分に考慮した上での行動が必要ですね。
また、31日は朝から積雪で交通網が麻痺してる可能性があるので、できれば明日30日中に、必要な買い物等は終えておく方が無難です。
通常?の年末の買い物に加えて、16日の大雪によって各地で発生した様な停電や断水などのインフラ停止に備えておく事も重要かと思われます。
という訳で、実は、2020年最後のブログは別の記事を用意してたのですが、準備してるその他の記事も含めて新年に改めてUPしていこうと思います。
では、来年こそは良い年であります様に。 良いお年を。
文字通り、青天の霹靂 に見舞われた如くの一年でした。
個人的にも、これまで色んな事があったにも関わらず、ここ15年程は安定した日々を過ごしてきたのですが、それが突然のコロナ禍により、個人で営んできた事業の売上が激減し、収入が途絶えて回復する見込みが無いまま今に至ります。
当然、このままでは家族が生きていけないので他の事業への転換や、どこかで雇ってもらえないかなどと、色んな模索をしてきましたが、もう良い年齢ですので、そんなに簡単にどうにかなる話でもなく、以前の様に気力や体力が充実してる訳でもありませんので、かなりの窮地に追い込まれてしまいました。
しかしまぁ、そんな事を言ってても仕方ありませんので、新年もまた新しい生活の糧を求めての苦闘が続く訳です。
さて、そんな2020年ですが、なんと、最後の最後まで波乱含みの様で、どうも30日~31日、更には元日以降まで、日本列島は大雪に見舞われそうだという事です。
先日、16日に日本海側を襲った大雪で、新潟でとんでもない数の車両が高速道路上に立ち往生させられ、救出に3日を要するという事件が発生したばかりです。
しかも今回は、それを上回る予想となっており、日本海側の豪雪地帯は勿論、瀬戸内や太平洋側の平野部でも積雪が予想されています。
30日、31日に移動を予定してる方々も多いと思うので、事前に予想されてる悪天候を充分に考慮した上での行動が必要ですね。
また、31日は朝から積雪で交通網が麻痺してる可能性があるので、できれば明日30日中に、必要な買い物等は終えておく方が無難です。
通常?の年末の買い物に加えて、16日の大雪によって各地で発生した様な停電や断水などのインフラ停止に備えておく事も重要かと思われます。
という訳で、実は、2020年最後のブログは別の記事を用意してたのですが、準備してるその他の記事も含めて新年に改めてUPしていこうと思います。
では、来年こそは良い年であります様に。 良いお年を。
スポンサーサイト