小銭を奪う小さな玩具w
日頃、家族で色んなとこに行く訳ですが、その殆どの時間、世の中のお父さん達にとっては、何か見たり買ったりする訳でもなく、ただずっと耐える時間な訳ですw
で、そんな耐える時間中に、思わぬ発見をしたりすることがあるのですが、今回はコレでした。
まずガンダム関係の小箱達。

一箱100円で売られてたのですが、当然ながら気になったので購入。嫁や子供達が色んな物を買い込んでる間のほんの一時w
帰って開けてみると・・・ 一応、ガムも入ってるので、食玩ですね。

ズゴック!! ダメージ表現のズゴック登場。

かなりディティールに拘った食玩でした!恐らくこれはベルファストですね。

もう一つは・・・

え~と・・・なんだっけ?
ハイザックだったかな?いや違う。
よく見ると06FZって書いてました。
ザクⅡ改だったけかな。
こう言うと語弊があるに決まってはいますが、ザクⅡのデザインをわざわざ変更した意味が判らないんですよね。バリエーションや新機体の試作機なら判るのですが、「改」ですからね。
「統合整備計画」というのがそもそも意味不明ですし。
ゲルググ(イエーガー)やリックドム(ツバイ)とかは判りますが、何でザクⅡを・・・と。ちなみに開発競争でゲルググに負けたハズのギャンもあるらしいですね。
正直、興味無しw
で、もう一つ買ったのがコチラ!!

はい。スコープドッグですね!!

ボトムズに登場するAT(アーマードトルーパー)はどれも格好良いので、当然ながら昔(中学生だったかな?)は幾つも作ったものです。

もちろん、今も最新のキットがあるのですが、まぁ、手を出さない様にしてますw

格好良いですね!!

ボトムズは、当時中学生だった私には、途中から話しが難しくなり過ぎましたね。
ガンダムのシャアとアムロを足して、そこにワイルド成分×5くらいな感じの主人公、キリコ・キュービィーのお話でした。

うん。久しぶりのAT。SDサイズでも格好よかですね!
で、そんな耐える時間中に、思わぬ発見をしたりすることがあるのですが、今回はコレでした。
まずガンダム関係の小箱達。

一箱100円で売られてたのですが、当然ながら気になったので購入。嫁や子供達が色んな物を買い込んでる間のほんの一時w
帰って開けてみると・・・ 一応、ガムも入ってるので、食玩ですね。

ズゴック!! ダメージ表現のズゴック登場。

かなりディティールに拘った食玩でした!恐らくこれはベルファストですね。

もう一つは・・・

え~と・・・なんだっけ?
ハイザックだったかな?いや違う。
よく見ると06FZって書いてました。
ザクⅡ改だったけかな。
こう言うと語弊があるに決まってはいますが、ザクⅡのデザインをわざわざ変更した意味が判らないんですよね。バリエーションや新機体の試作機なら判るのですが、「改」ですからね。
「統合整備計画」というのがそもそも意味不明ですし。
ゲルググ(イエーガー)やリックドム(ツバイ)とかは判りますが、何でザクⅡを・・・と。ちなみに開発競争でゲルググに負けたハズのギャンもあるらしいですね。
正直、興味無しw
で、もう一つ買ったのがコチラ!!

はい。スコープドッグですね!!

ボトムズに登場するAT(アーマードトルーパー)はどれも格好良いので、当然ながら昔(中学生だったかな?)は幾つも作ったものです。

もちろん、今も最新のキットがあるのですが、まぁ、手を出さない様にしてますw

格好良いですね!!

ボトムズは、当時中学生だった私には、途中から話しが難しくなり過ぎましたね。
ガンダムのシャアとアムロを足して、そこにワイルド成分×5くらいな感じの主人公、キリコ・キュービィーのお話でした。

うん。久しぶりのAT。SDサイズでも格好よかですね!
スポンサーサイト