WindowsLiveメールさん、ちょっとお話が・・・
私が使ってるのはWindowsLiveメール2009です。古いのは判ってます。ええ。
この2009の使い勝手が良ければ、どんどんバージョンアップしていこうと考えていた訳です。はい。
前提として、私は、マイクロソフトのアウトルックエキスプレス、OutLookExpress、つまりOE派でした。
(何でカタカナで書いた後に、うろ覚えの英語で書いて、略称まで書いたの打ち消し文か?)
ぶっちゃけ、OEには不満を感じたことが無かったのです。
なのに、Win7への移行に伴い、強制的にLiveメール2009へと移行させられ、
その未完成具合、アホらしいUIに辟易しつつも、なんとか頑張ってきた訳です。
しかししか~し!!
最近になって、大事なメール、無害なメールが、どのフィルタに引っ掛かってるのかすら判らないまま、
ビシバシと迷惑メールに仕分けされ、逆に、もうええ加減にせぇよ!というありきたりなスパムメールが、
フィルタをすり抜けて受信トレイに溜まります。
仕事柄、メールアドレスは数十個も使い分けておりますので、それぞれを逐一確認してられないのです。
なので、フィルタの設定には最新の注意を払ってるのですが、全く同じ内容のメールが、
受信トレイにあったり、迷惑メール処理されてたり・・・なんじゃこれ?
OEの時にはここまでの誤仕分けなんざ無かったと思うのですがねぇ・・・
メーラーの乗り換えは、リスクが大きいし、ストレスも半端無いのでできるだけやりたくないのですが・・・
困った困ったコマドリ姉妹・・・orz
この2009の使い勝手が良ければ、どんどんバージョンアップしていこうと考えていた訳です。はい。
前提として、私は、マイクロソフトのアウトルックエキスプレス、OutLookExpress、つまりOE派でした。
ぶっちゃけ、OEには不満を感じたことが無かったのです。
なのに、Win7への移行に伴い、強制的にLiveメール2009へと移行させられ、
その未完成具合、アホらしいUIに辟易しつつも、なんとか頑張ってきた訳です。
しかししか~し!!
最近になって、大事なメール、無害なメールが、どのフィルタに引っ掛かってるのかすら判らないまま、
ビシバシと迷惑メールに仕分けされ、逆に、もうええ加減にせぇよ!というありきたりなスパムメールが、
フィルタをすり抜けて受信トレイに溜まります。
仕事柄、メールアドレスは数十個も使い分けておりますので、それぞれを逐一確認してられないのです。
なので、フィルタの設定には最新の注意を払ってるのですが、全く同じ内容のメールが、
受信トレイにあったり、迷惑メール処理されてたり・・・なんじゃこれ?
OEの時にはここまでの誤仕分けなんざ無かったと思うのですがねぇ・・・
メーラーの乗り換えは、リスクが大きいし、ストレスも半端無いのでできるだけやりたくないのですが・・・
困った困ったコマドリ姉妹・・・orz
スポンサーサイト