初めてのイベント参加!!
コロナ禍の中、ぼんやりとですが、自分達もハンドメイドの販売イベントに参加してみたいなぁ・・と思ってから約2年。
遂にイベントに参加出来ました。
神戸で開催されたハンドメイドマルシェというイベントでしたが、このイベントには、購入者側としても参加したことが無かったので、全く予備知識無しでの参加でしたが、どうにか必要な手続きや準備を整えての初出店。
私のレザークラフト作品は全然間に合わせることが出来なかった(・・・w)のですが、本来のメイン商品は家族が取り組んでる手芸作品ですので、予定通りそれらを出品させて頂きました。
ともかく右も左も判らないまま、自宅で家族揃って、あーでもない、こーでもない、と準備してきたのですが、実際に出店してみると、思った通りに行かないことばかりw
それでも、大勢のお店が立ち並ぶ中で、私たちのブースの前で足を止めてくださるお客様がいる、という事だけでも、本当に感激でした!!
いや、ホント、やって良かったです!!
初回なので、何一つ売れなくても当然と思って挑んだのですが、ありがたいことに、何人かのお客様にしっかり商品を手に取って見て頂いた上で購入して頂けたので、それはもう感動しまくりでした。
もちろん数字的には赤字ですけども、得た経験値を考えると余裕で黒字だと思います。
特筆すべきは、私達のブースの両隣や前後で出店しておられた作家様達が、全員良い人で、色んな事を教えてくれたり、アドバイスしてくださって、そのお陰で1日目より2日目の方が売り上げが上がったりしました。
お客様も皆さん良い人しかいないんですよね。
思ってた以上にハンドメイドの世界って楽しいなぁ!!と家族全員、感動しまくりの初参加経験でした。
これからもタイミングが合えば、積極的に他のイベントにも参加していこう!という事で、家族全員意見が一致したので、今回の経験を踏まえた上で、秋以降で参加可能なイベントには、参加していこうという事になりました。
とりあえず真夏の間は、どうしても屋外のイベントが多うのですが、ちょっと体力的に自信がありませんので、その間に新しい作品を作り貯めることにします(^^;
遂にイベントに参加出来ました。
神戸で開催されたハンドメイドマルシェというイベントでしたが、このイベントには、購入者側としても参加したことが無かったので、全く予備知識無しでの参加でしたが、どうにか必要な手続きや準備を整えての初出店。
私のレザークラフト作品は全然間に合わせることが出来なかった(・・・w)のですが、本来のメイン商品は家族が取り組んでる手芸作品ですので、予定通りそれらを出品させて頂きました。
ともかく右も左も判らないまま、自宅で家族揃って、あーでもない、こーでもない、と準備してきたのですが、実際に出店してみると、思った通りに行かないことばかりw
それでも、大勢のお店が立ち並ぶ中で、私たちのブースの前で足を止めてくださるお客様がいる、という事だけでも、本当に感激でした!!
いや、ホント、やって良かったです!!
初回なので、何一つ売れなくても当然と思って挑んだのですが、ありがたいことに、何人かのお客様にしっかり商品を手に取って見て頂いた上で購入して頂けたので、それはもう感動しまくりでした。
もちろん数字的には赤字ですけども、得た経験値を考えると余裕で黒字だと思います。
特筆すべきは、私達のブースの両隣や前後で出店しておられた作家様達が、全員良い人で、色んな事を教えてくれたり、アドバイスしてくださって、そのお陰で1日目より2日目の方が売り上げが上がったりしました。
お客様も皆さん良い人しかいないんですよね。
思ってた以上にハンドメイドの世界って楽しいなぁ!!と家族全員、感動しまくりの初参加経験でした。
これからもタイミングが合えば、積極的に他のイベントにも参加していこう!という事で、家族全員意見が一致したので、今回の経験を踏まえた上で、秋以降で参加可能なイベントには、参加していこうという事になりました。
とりあえず真夏の間は、どうしても屋外のイベントが多うのですが、ちょっと体力的に自信がありませんので、その間に新しい作品を作り貯めることにします(^^;
スポンサーサイト
tag : ハンドメイドハンドメイドマルシェ