いなばのカレー缶、発見!確保!
前回、いなばのタイカレーの缶詰と、マリーシャープスのハバネロソースが売ってません。
という話をしたのでしたが、ハバネロソースは入手出来ました。売ってる場所も把握出来ました。
しかし、いなばのタイカレーシリーズがなかなか・・・。
さてさて。
今年のお正月、それも1月1日に、今年最初はオミクロン株との戦いになりますよ、という話をさせて頂きましたが、まぁ案の定の展開になってきましたね。
これは皆さんが予想してた事だと思うのです。
正直、どっからどう考えてもこうにしかなりませんからね。
既に我が家では、子供の学校が早々に閉鎖になってますし、入院してる家族には面会出来ませんし、新たな取引を模索してる相手とも顔合わせが延期になったりしています。
そんな中で、缶詰を探して繁華街をウロウロとするのも憚られるので、とりあえず諦めてたのです。はい。
ところが!!
以前、行った事のある、少し離れた所にある・・・と言っても一番近場のイオンなのですが、そこで見つけました!!

以前、100円ローソンで買った事のある、中身が若干少なめで100円のシリーズのやつですね。
少なめと言っても、私の昼食には充分ですし、夜食や酒のあてにも充分な量なのです。
年末に行った時は確かに無かったと思うんですがね。見逃してたのかも知れません。
とりあえず、この2種類が売り場にありました。
逆に言うと、この2種類しかありませんでした。
いやーしかし!! これで久々に味わう事が出来ますww
ちなみに、1個=98円ですからねーw ほんと安いし旨いんすよコレ!
当然ながら、少し多めに買ってきましたw

気になるのは、バターチキンカレーも美味しい事は確認済みなんですが、在庫が少なかった事。
そして、超美味しいチキンとタイカレーのグリーンですが、在庫数はそこそこあったものの、イエローとレッドは陳列スペースすらありませんでした。
いなばのカレーシリーズは他にもあるのですが、この2種しか陳列スペースがありませんでしたので、たまたま他の物が売り切れという訳では無いようです。
やっぱ色々と心配ですわ。確かに安過ぎると思いますしね。
どうでしょうかね、缶詰は止めてレトルトパウチにすればコストダウンになるのかな?
内容量を150~180g程度にして、150円なら売れると思うんですが、どうですかねぇw
という話をしたのでしたが、ハバネロソースは入手出来ました。売ってる場所も把握出来ました。
しかし、いなばのタイカレーシリーズがなかなか・・・。
さてさて。
今年のお正月、それも1月1日に、今年最初はオミクロン株との戦いになりますよ、という話をさせて頂きましたが、まぁ案の定の展開になってきましたね。
これは皆さんが予想してた事だと思うのです。
正直、どっからどう考えてもこうにしかなりませんからね。
既に我が家では、子供の学校が早々に閉鎖になってますし、入院してる家族には面会出来ませんし、新たな取引を模索してる相手とも顔合わせが延期になったりしています。
そんな中で、缶詰を探して繁華街をウロウロとするのも憚られるので、とりあえず諦めてたのです。はい。
ところが!!
以前、行った事のある、少し離れた所にある・・・と言っても一番近場のイオンなのですが、そこで見つけました!!

以前、100円ローソンで買った事のある、中身が若干少なめで100円のシリーズのやつですね。
少なめと言っても、私の昼食には充分ですし、夜食や酒のあてにも充分な量なのです。
年末に行った時は確かに無かったと思うんですがね。見逃してたのかも知れません。
とりあえず、この2種類が売り場にありました。
逆に言うと、この2種類しかありませんでした。
いやーしかし!! これで久々に味わう事が出来ますww
ちなみに、1個=98円ですからねーw ほんと安いし旨いんすよコレ!
当然ながら、少し多めに買ってきましたw

気になるのは、バターチキンカレーも美味しい事は確認済みなんですが、在庫が少なかった事。
そして、超美味しいチキンとタイカレーのグリーンですが、在庫数はそこそこあったものの、イエローとレッドは陳列スペースすらありませんでした。
いなばのカレーシリーズは他にもあるのですが、この2種しか陳列スペースがありませんでしたので、たまたま他の物が売り切れという訳では無いようです。
やっぱ色々と心配ですわ。確かに安過ぎると思いますしね。
どうでしょうかね、缶詰は止めてレトルトパウチにすればコストダウンになるのかな?
内容量を150~180g程度にして、150円なら売れると思うんですが、どうですかねぇw
スポンサーサイト