fc2ブログ

たまごがに & フライドポテト フォアグラソテー風

もう何年か前の話ですが、近くに大きなダイソーが出来たお陰で、暇潰しに良く行くようになりました。

大きい100均をブラブラしてるのって、楽しいですし、なかなか飽きませんよね。

ところで、ダイソーって、店の規模が大きければ、他のダイソーで売ってた商品は必ずあるって訳でも無いみたいですね。

小規模店舗で良く購入してる物が、大規模店舗では売って無かったりするんですよね。いや、探せてないだけ、という話ではありませんよ? 同じ種類の他の商品はあるのに、なんでコレだけこのお店には無いのかなぁ?って事がよくあります。

なので、ダイソーというか100均全般ですが、複数店舗をハシゴすることが多いです。


それはさて置き、そんな大規模店でブラブラと無駄遣いをしてレジに並んでると、レジ近くのお菓子コーナーが目に入りました。

ダイソーに限らず、100均で売ってる食品が安いかどうか?は微妙ですよねw

業務スーパーとかの方がコスパは断然良いですから、普段はスルーしています。


ただ、この時はちょっと小腹が減ってたので、ついつい見入ってしまいました。



そして目に飛び込んできて、視線を外せなくなってしまったのがコレw



「たまごがに」

DSC04669.jpg


いやー、このビジュアル、このネーミングwww


これは絶妙w

後で知ったのですが、割と有名な珍味なんだそうですね。全然知りませんでした。

これは、夜中の晩酌のお供に期待出来ます。

しかし一応、念の為、保険も欲しいので、周辺をキョロキョロしてると、今度はこんな物が目に入りましたw


「フライドポテト フォアグラソテー風」

DSC04672.jpg

いいですねー!少なくとも外れは無いと思われるので、この2つを衝動買いしました。




ではまず、「たまごがに」ですが、見た目的に、ワタリガニ系の小さなカニですかね。

DSC04679.jpg

味は、甘い味付けです。和風の甘さ、甘辛と言えば伝わるでしょうか。

甘い90%辛い10%くらいの感じなので全然辛い要素は感じません。甘いですw

カニの味がするか?と言うと、個人的にはあまりカニの風味とかは感じられませんでしたかねw

感想は・・・油で揚げて水飴でコーティングした、ギリギリ噛める硬さ魚の背骨という感じですかね。

シャア専用のズゴックではありませんw
DSC04678.jpg

正直、これくらいの数で丁度良いのかな?と思いましたw

一応ですが、歯や歯茎の弱い人は要注意です。


まぁ、「おつまみ」に何を求めるかは、人それぞれな訳ですが、私の場合は、短時間の晩酌の友という感じではなく、夜食的な、少し小腹を満たすものを求めてたりします。

そういう意味では、今回の、この「たまごがに」は、ちょっと私の好みとは違いましたかね。

ただ、面白味は抜群ですよね。


これぞ珍味! という感じです。



という訳で、早速、保険で買っておいた、もう一つの方へ手を伸ばしますww


「フライドポテト フォアグラソテー風」

DSC04684.jpg
中身はもっと沢山入ってますのでご安心くださいw

なんと、意外にも、しっかりしたフライドポテト的なスナックが出てきました。

食べた感じも、かなりしっかりしていて、良い意味で予想を超えてきました。


味ですが、まぁ、普通に美味しい、という感想ですかねw


フォアグラ要素は・・・ちょっとよく判りませんでしたw


美味しい&上品なポテトスナックという感じでしょうか。



でも、買っといて良かった~w


「たまごがに」は珍味ですが、個人的には晩酌のつまみにはなりませんでしたからね。



そう言えば、最近、「いなば タイカレー」の缶詰が手に入りません。近所の3種類の大手スーパーには置かれなくなりました。というか、私の行動範囲内のスーパーには見当たりません。以前はどこでも売ってたのですが。

コロナ禍以降なのかなぁ? ネットで調べても、そんな情報は全く見られないのですが、これって人気商品だと思うんですけどねぇ。

一応、ネット通販では普通に買える様ですが、個人的には、こういうのも、ちょっと見掛けた時に衝動買いするパターンのやつなので、ネットで24個セットとかは買おうとは思わないんですよね・・・

どういう事なんでしょうかねぇ。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ランキングと本家サイト
カテゴリ
プロフィール

inular

Author:inular
INULAR.NETの管理人による、寝言とか小言とか、そういうアレです。はい。

最新記事
記事一覧
全ての記事の一覧
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
記事一覧
全ての記事の一覧
最新記事
リンク
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ