fc2ブログ

激安ノートPC!ちょっとした実験。

メインPCはWindows7のままなのですが、来年にはサポートが切れます。

長いことお世話になってるのですが、今も余裕で現役です。

だけど、サポート切れになる前に、Windows10にしないと拙いですので、その為の準備をしようと。

実は、今までに何度も準備に取り掛かろうとしてきたのですw そしてその度に挫折してきました。
その原因は、バックアップできない、という致命的な現象でした。

メインPCはHDDを2台内蔵しており、CドライブとDドライブです。この内のDドライブに致命的なエラーが生じており、CrystalDiskInfoで確認すると真っ赤な表示w 2TBのこのディスクを交換しなきゃなのですが、面倒極まりないのです。

ま、そうやってずっと逃げてきたこの作業、遂に成し遂げました。詳細は本家サイトに書く予定です。

そうやって、なんとか準備しましたが、実際のバージョンアップ作業中は、何時間もメインPCが使えなくなりますので、その間だけ仕事を引き受けてくれるパソコンが必要となります。しかし、お金に余裕が無いので、できるだけ安く済ませたいです。

そこで!
本体価格19,800円。激安ノートパソコンです。

E402WA E402WA-GA002T
CPU AMD E2-6110 APU (+ AMD Radeon R2 グラフィックス)
動作周波数 1.5GHz
キャッシュメモリ 2次キャッシュ 2MB
メインメモリ標準容量 4GB ※増設や交換はサポートしていません。予めご了承ください。
メインメモリ仕様 DDR3L-1600
液晶ディスプレイ 14型ワイドTFTカラー液晶
表面仕様 グレア
解像度 1,366×768ドット (WXGA)
タッチパネル 非搭載
グラフィックス機能 AMD Radeon R2 グラフィックス
ビデオメモリ メインメモリと共有
外部ディスプレイ出力 最大1,920×1,080ドット
ストレージ eMMC 32GB

DSC02430.jpg
DSC02433.jpg


もちろん、激安なだけにデメリットがあります。それを埋めるメリット激安ですw

一番のネックは、ストレージの容量とメモリサイズじゃないでしょうか。これが固定されててサイズアップが出来ません。

このデメリットを克服できる商品は、たぶん5万円以上になると思います。

今回は、一時的に使えれば良い安いパソコンが欲しかったので、これを試してみました。

eMMCは、フラッシュメモリ的な記録媒体で、SSDみたいなもんですが、なんせ32GBしかありません。miix2 8をずっと使ってますが、これですら64GBありますからね。ちなみに私は、miixには128GBのマイクロSDを刺したままで使ってます。

取り合えず買ったままの状態で実際に使ってみたのですが、Youtubeで動画を見ようとしたら、かなり厳しかったです。我慢して動画のダウンロードが終わってからなら、全然問題なく見れますが、通常の感覚だとちょっとイラっとするかもですね。

別途、レビューを本家サイトに上げる準備中ですが、私はこのマシンをWindows10S→Windows10Homeへと移行させ、さらにメモリ4GBという厳しい状況を、SSDを増設して仮想メモリで何とかしようと考えました。

結果ですが、全部上手く運んで、最初に確認したYoutubeの動画も全く何の違和感も無く見れるようになりました。総額は約25,000円。

私がこれをポチったのは、メインマシンのWindows10へのアップグレードに際してのバックアップ中や、アップグレード作業中に仕事が出来なくなる為に、一時的に普通に動くマシンが欲しかったからで、メインマシンの様に画像や動画加工、録画や視聴なんかまでを求めた訳じゃない、という事と、あくまで一時的な話なので、できるだけ安価で済ませたかった、という希望からでした。

ちなみにですが、パソコンを買うにあたって、何を基準にするか?というのは大きな課題ですよね。

私のメインPCは、画像編集も動画編集もしますし、テレビも見ますし、ネットゲームもやりますので、それなりのハイスペックが要求されますが、2011年に購入したi7 2600Kのマシンが今でも余裕で働いてくれています。そう、リアルガチのマジで余裕です。ちなみにメモリは32GBです。

このスペックを維持したままで、新規に購入しようとすると、必然的にスペックは大幅に上がります。で、価格は22万円くらいになる感じです。何故なら、当時とは全てのパーツの世代交代が大幅に進んでるからです。最終的には買い換えねばならないんですが、今では無いですね。

なので、今の時点では、現役マシンを延命させる為に最低限度の支出でやりくりする事にしました。

詳細は本家サイトで近日レポート予定です。

スポンサーサイト



ランキングと本家サイト
カテゴリ
プロフィール

inular

Author:inular
INULAR.NETの管理人による、寝言とか小言とか、そういうアレです。はい。

最新記事
記事一覧
全ての記事の一覧
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
記事一覧
全ての記事の一覧
最新記事
リンク
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ