ガンダムオンライン!!
とうとう、そのまんまがタイトルにw
でもね?相当面白いと思うんですよ。ガンオン。
単体のゲームとして、あるいはオンラインゲームとして、
ゲームマニアな人であれば色々と言いたいことはあるんだと思うんですが、
単純なガンダムファンとしては、これはかなり面白いんです。ええ。
ガンオンにはMSパイロットとして戦うモードと、
それらを率いて戦う指揮官モードがあるのですが、
これをウォッチしてるだけでも相当面白いです。はいw
例えば、指揮官が自軍MS部隊に対して、「敵拠点Aに突撃!」と命令する訳ですが、
そんな単純な指揮に従わないパイロットが必ず数人~十数人は出ます。
しかし、パイロットからすれば、死ぬに決まってる突撃よりも、
確実に戦果を挙げられる前線に行くなり、自軍拠点を防衛するなり、
あるいは中立拠点を占領しに行く方が得点(報酬ですねw)が稼げるのです。
突撃に適したMSに乗っていて、性能も充実していて、自身の経験も豊富であれば、
突撃した方がより稼げるケースでも、そうじゃないパイロットからすりゃ犬死な訳です。
ここら辺の意見と立場の相違をどう捉え、どのように説得、叱咤激励して思い通りに
自軍をコントロールするか?これが指揮官の仕事であり醍醐味だと思うのです。
所詮はゲームなので、それぞれ思惑があって遊んでるのですが、
上手な指揮官の場合、そんなパイロット達をうまく乗せて思い通りにコントロールします。
一方で、自軍が思い通りに動かない為にパイロットに対して暴言を吐く指揮官がいたりもしますw
勝敗は時の運なこともあるので一概にどっちがどうとは言えませんが、
人間観察としては、どっちの場合でも非常に面白いのですww
ちなみに私は非常に下手糞なので、佐官(少佐・中佐・大佐)の中をウロウロしています。
将官クラス(准将・少将・中将・大将)のユーザーレベルは異次元なので、
戦場で当たると遊ばせてすらもらえません。即死あるのみですw
しかし、最初は練習モードですら虐殺されまくってたのに、今では、自分より格下相手には、
赤子の手を捻るようなもんです。人間の経験値って凄いもんですね。
でもね?相当面白いと思うんですよ。ガンオン。
単体のゲームとして、あるいはオンラインゲームとして、
ゲームマニアな人であれば色々と言いたいことはあるんだと思うんですが、
単純なガンダムファンとしては、これはかなり面白いんです。ええ。
ガンオンにはMSパイロットとして戦うモードと、
それらを率いて戦う指揮官モードがあるのですが、
これをウォッチしてるだけでも相当面白いです。はいw
例えば、指揮官が自軍MS部隊に対して、「敵拠点Aに突撃!」と命令する訳ですが、
そんな単純な指揮に従わないパイロットが必ず数人~十数人は出ます。
しかし、パイロットからすれば、死ぬに決まってる突撃よりも、
確実に戦果を挙げられる前線に行くなり、自軍拠点を防衛するなり、
あるいは中立拠点を占領しに行く方が得点(報酬ですねw)が稼げるのです。
突撃に適したMSに乗っていて、性能も充実していて、自身の経験も豊富であれば、
突撃した方がより稼げるケースでも、そうじゃないパイロットからすりゃ犬死な訳です。
ここら辺の意見と立場の相違をどう捉え、どのように説得、叱咤激励して思い通りに
自軍をコントロールするか?これが指揮官の仕事であり醍醐味だと思うのです。
所詮はゲームなので、それぞれ思惑があって遊んでるのですが、
上手な指揮官の場合、そんなパイロット達をうまく乗せて思い通りにコントロールします。
一方で、自軍が思い通りに動かない為にパイロットに対して暴言を吐く指揮官がいたりもしますw
勝敗は時の運なこともあるので一概にどっちがどうとは言えませんが、
人間観察としては、どっちの場合でも非常に面白いのですww
ちなみに私は非常に下手糞なので、佐官(少佐・中佐・大佐)の中をウロウロしています。
将官クラス(准将・少将・中将・大将)のユーザーレベルは異次元なので、
戦場で当たると遊ばせてすらもらえません。即死あるのみですw
しかし、最初は練習モードですら虐殺されまくってたのに、今では、自分より格下相手には、
赤子の手を捻るようなもんです。人間の経験値って凄いもんですね。
スポンサーサイト
忙しい日々・・・
超・忙しい日々が数か月続いております。
それは非常にありがたい事でして、お陰で今年も無事に乗り切れそうです。はい。
そんな中、肝心のガンプラ、いや、具体的に言うとアッガイはどうなってるんじゃぃ!?
という疑問がある訳ですが、お答えしましょう!!
あのまんまw
ちなみにですが、ガンダムオンラインではアッガイの設計図を入手しました!
いやいやいやいや・・・何言ってんの?w
ゲームする暇あったらアッガイ作らんかぃー!!!
ま、しかし、そういう事なので仕方がありません^^
連邦軍、ジオン軍の両方で少佐のまま昇格してません。
ぶっちゃけですが、実は両方とも中佐まで昇進しましたが、
どっちも成績不良が原因で降格しての少佐ですw
つまり、もう中佐以上の実力が無いことがハッキリした訳です。
ええ、さすがにもう飽きつつありますw
だけどもだっけっどっ?♪
別サーバーで新しくキャラを作ると、最初からの参加になる訳ですが、
これが超新鮮!!!!!
最弱機体でも、経験によってそこそこ戦えるので、非常に気分良く遊べるのです!!
また新しい楽しみ方を発見してしまいました・・・
とりあえず、今年中にはアッガイ完成させます!
それは非常にありがたい事でして、お陰で今年も無事に乗り切れそうです。はい。
そんな中、肝心のガンプラ、いや、具体的に言うとアッガイはどうなってるんじゃぃ!?
という疑問がある訳ですが、お答えしましょう!!
あのまんまw
ちなみにですが、ガンダムオンラインではアッガイの設計図を入手しました!
いやいやいやいや・・・何言ってんの?w
ゲームする暇あったらアッガイ作らんかぃー!!!
ま、しかし、そういう事なので仕方がありません^^
連邦軍、ジオン軍の両方で少佐のまま昇格してません。
ぶっちゃけですが、実は両方とも中佐まで昇進しましたが、
どっちも成績不良が原因で降格しての少佐ですw
つまり、もう中佐以上の実力が無いことがハッキリした訳です。
ええ、さすがにもう飽きつつありますw
だけどもだっけっどっ?♪
別サーバーで新しくキャラを作ると、最初からの参加になる訳ですが、
これが超新鮮!!!!!
最弱機体でも、経験によってそこそこ戦えるので、非常に気分良く遊べるのです!!
また新しい楽しみ方を発見してしまいました・・・
とりあえず、今年中にはアッガイ完成させます!